神谷町・虎ノ門界隈でお店をお探しの方、BAR新海がサポートさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
Contents
1.今月の酒 「シングルモルト余市」「北海道麦酒 オタルエール」
1本目は日本のウィスキーの父と呼ばれた”竹鶴政孝”がウィスキーの本場スコットランドに似た気候風土を備えていた北海道の余市に蒸溜所を建設し、2014年には朝の連続テレビドラマ「マッサン」にて国内でも知名度が伸びたシングルモルト「余市ウィスキー」を紹介致します。
シングルモルト余市は1989年に販売され余市蒸溜所の石炭直火蒸溜所という今では珍しい昔ながらの製法で作っており「品質第一主義」を貫いています。
日本を代表するウィスキーとして世界でも評価は高く数々の受賞歴があります。
BAR新海では数種類の余市ウィスキーを取り扱っております‼️
※ワンショット30ml、20ml、15mlなどでもご提供致しております。



上面醗酵の酵母を使用し高温で発酵させることで、香り豊かなビールに仕上げております。ラガーよりも少しコクがありますが、ダークほど濃くなくマイルドであまりビールを飲み慣れていない方でも飲みやすい味わいに仕上がっております。

2.新入荷「厚岸NEWBORN FUNDATIONS 3」「クラフトジン9148(紅櫻蒸留所)」
2016年11月に生産を始めた厚岸蒸留所がファンの要望に応えて『厚岸蒸留所の現在』を伝えるNEWBORNシリーズも今回で第3弾。
今回は、海外モルトファンからジャパニーズオークとも呼ばれる北海道産ミズナラの新樽で8〜23ヶ月熟成させたノンピート原酒をブレンド。柑橘類などが混じった濃厚な風味に、ミズナラ特有の濃密な香りに酔いしれる至極の逸品。第1弾、第2弾を味わった方なら、その違いも併せて堪能できます。
[15ml:1,500円、30ml:3,000円、45ml:4,500円]



北海道札幌市に位置する”北海道自由ウヰスキー(株)”が造るクラフトジンがようやく全国販売となり当店も早速入荷いたしました。
ジュニパーベリーを強めにし、よりジンらしいパンチの強い辛口の味わいで、良い意味で”クセの強い”ジンに仕上がっています。ジントニックやマティーニなどがおすすめです。
[クラフトジン9148(紅櫻蒸留所)1400円]

3.国産クラフトGIN「AWA GIN」
オススメの飲み方は、すだちとゆずの香りを楽しんで頂くために、ソーダ割りなどがオススメです。

4.雑誌「究極のカレー(首都圏版)」に掲載されました
BAR新海の人気NO.1フードメニュー「スパイスカレー」が、3月12日発売の雑誌「究極のカレー(首都圏版)」に掲載されました。
”東京スパイスカレー最前線”という事で、首都圏のスパイスカレー事情を中心に、老舗からエスニック、個性派、欧風カレーなど首都圏のカレー事情がたっぷりと紹介されています。
これを機に、更に多くのお客様に当店のカレーを知って頂き、スパイスカレーの美味しさを楽しんで頂けたらと思っております。


5.歓送迎会用パーティープラン
BAR新海では、皆様の歓迎会をお手伝いしたく、歓送迎会にご利用頂けるパーティープランもご用意しております。
https://bar-shinkai.com/food/partyplan/
通常は、お一人様6,000円のところ、本メールをご覧のお客様はお一人様5,500円にてご案内させて頂きます。ご予約、貸切のお問合せ等はお電話もしくはメールにて承ります。
◇食べログ : https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13222542/
★一部商品をお得な価格で提供しております★